◆ はじめに

障害のある方、ない方、難病患者、高齢者、子ども、地域の人々すべてがその存在を認め合い、助け合い、そして共に生き、ありのままに生活する、まさにインクルーシヴな方向性が世界の流れとして認知され、今日、高度地域福祉社会の創造に必要不可欠の条件となっています。
社会福祉法人道南福祉ねっとは、こうした理念を基盤とし、各施設の運営を通して、一人ひとりのニーズに対応すべく、共に働き、共に楽しむ「共働」関係づくり、場づくりの推進を図ると共に、障害の有無にかかわらず、それぞれが持てる力を発揮して心豊かに安心して生きてゆける町、人権が何より大切にされる町の創造に資することを主たる目的として活動を行っています。
また、地域点在型の小規模施設の拡充をとおして、市町村を跨ぐ地域福祉資源提供法人として利用者ニーズに積極的に応えるとともに、障害当事者等の人権運動に対し、強力な支援を続けています。~設立の目的より抜粋~
こうした法人の理念に共鳴いただける皆さんの、「愛と勇気とサイエンス」に期待いたします。